診療科・部門・センター
看護部
地域医療者研修会

令和7年度 地域医療者研修開催のご案内

                                  

目的

  • 地域医療の課題やニーズを踏まえ、小児在宅医療の推進を図る事で医療的ケア児やその家族の支援の充実につなげる。
  • 地域の医療関係者との交流を図り、在宅移行や連携の課題などについて共に考え、関係性を深める機会とし、今後のよりよい連携につなげる。

開催について

対象者

・訪問看護ステーション  ・教育(療育)機関  ・児童発達支援事業所などの医療関係者 

・保健師  ・医療的ケア児等コーディネーター

研修方法

集合研修 (1研修定数30名以内、年に4回実施)

研修内容

  1. 講義・演習
    ~テーマ~
    • BLSについて
    • 導尿について
    • こども病院における退院支援
    • 摂食について 
  2. 意見交換・交流     

研修時間

平日15:00~16:30  (部屋は17時まで開放)                                                                               

研修スケジュール

定員研修内容
9月4日(木)
北館教育研修室
30名小児のBLS
・講義と演習
・意見交換
10月3日(金)
講堂
30名導尿について
・講義と演習
・意見交換
12月5日(金)
講堂
30名こども病院の退院支援について
・講義
・意見交換
R8年2月12日(木)
講堂
30名摂食について
・講義と演習
・意見交換
  • 少人数のため、参加者は1施設2名までとさせて頂きます
  • 希望者多数により参加をお断りする場合がありますのでご了承ください。その場合はご連絡いたします。(連絡がない場合は参加可能です)
  • お申し込み後にキャンセルされる場合は、お手数ですがご連絡ください。
  • 各研修の1週間前に当日のご案内を送り致します。

申込・お問い合わせ先

下記までFAXまたはメールでお申し込みください。
参加者氏名・職種・所属施設・希望研修名・連絡先をお知らせください。
FAX:078-945-7335
TEL:078-945-7300
Mail:jnyamada_kch@hp.pref.hyogo.jp

兵庫県立こども病院 家族支援・地域医療連携室  担当:山田 田原