小児科専攻医募集
- recruitment of pediatric residency -
令和5年度兵庫県立こども病院専攻医募集要項
兵庫県立こども病院の概要
兵庫県立こども病院は、周産期医療・小児救急医療を含む小児総合医療施設として機能しています。2016年5月に新築・移転し、新病院として新たなスタートを切りました。総合周産期母子医療センター、小児救命救急センター、小児がん医療センター、小児心臓センター、小児アレルギー疾患センターの5つのセンターを持ち、兵庫県下の小児医療の拠点として大きな期待を寄せられています。
【当院の診療科】
1) 内科系: | 循環器内科、腎臓内科、神経内科、血液・腫瘍内科、代謝・内分泌内科、精神科、アレルギー科、リウマチ科、小児科、小児感染症科、臨床遺伝科、病理診断科 |
2) 外科系: | 心臓血管外科、脳神経外科、小児外科、整形外科、形成外科、泌尿器科、リハビリテーション科、眼科、耳鼻咽喉科、放射線科、麻酔科、小児歯科 |
3) 総合周産期母子医療センター: | 産科、新生児内科 |
4) 小児救命救急センター: | 救急科、総合診療科、小児集中治療科 |
● 募集診療科と応募資格
小児並びに周産期医療に携わる医師の育成を目的として、専攻医(レジデント)を小児科で募集いたします。
【小児科専攻医】
どこでも活躍できる小児科医を目指して、基礎的な臨床能力を習得することを目的とした3年間コースのプログラムです。研修期間を通じて、A.こどもの専門医、B.人間性・プロフェッショナリズム、C.学習者・研修者の3つの視点から、医療者としての総合的な能力を培います。
募集コースと研修カリキュラム
ローテートを行いながら研修します。新しく始まる日本専門医機構の小児科専門医の資格取得が可能となります。
こども病院では、救急科、総合診療科、腎臓内科、神経内科、代謝・内分泌内科、アレルギー科、リウマチ科、小児感染症科、臨床遺伝科、新生児科、血液・腫瘍内科、循環器内科、小児集中治療科を必修および選択してローテートします。3年間のうち1年間は研修連携施設にて地域医療の研修を行います。
研修の進捗状況に応じて、放射線科、麻酔科、外科系診療科などでの研修が選択できます。
応募資格
以下の要件を全て満たしていること。
(1)医師法第16条の2に定める臨床研修を修了した、もしくは令和5年3月末日までに修了見込みである
(2)新専門医制度における専門研修を希望する
(3)オンライン説明会及びWeb面談または病院見学に参加していること
募集概要
研修開始 | 令和5年4月1日より | |
応募必要書類 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
当院への願書提出期間 | 専門医機構が指定する期間内(2022/11頃) | |
選考日 | 専門医機構が指定する期間内(2022/11頃) | |
選考場所 | 兵庫県立こども病院 | |
選考方法 | 筆記試験、面接、書類審査による総合評価 | |
合格発表 | 専門医機構が指定する期間内(2022/12頃) | |
身分及び待遇 | 兵庫県会計年度任用職員として採用。宿舎あり。 | |
スケジュール | 2022/4頃 | オンライン説明会 複数回開催予定(日程の詳細は後日発表し、その際、HP上の説明会参加フォームから説明会参加申し込みをしてください) |
2022/5・6頃 | 病院見学会またはWeb面談(オンライン説明会参加者のみ案内します)※コロナ流行状況に応じてWeb面談のみの場合もあります。 | |
2022/11頃 | 専門医機構が指定する期間内に願書提出及び採用試験 | |
2022/12頃 | 専門医機構が指定する期間内に合格発表 |
お問い合わせ、願書受付先
兵庫県立こども病院 総務部総務課(専攻医公募係)
〒650-0047 神戸市中央区港島南町1-6-7
Tel.:078-945-7300(代) E-mail: Kodomo_hos@pref.hyogo.lg.jp
URL:http://www.hyogo-kodomo-hosp.com/